CTO meetup「コロナ時代のエンジニア組織戦略」に弊社取締役の広木大地が登壇した様子を「FLEXY」に掲載いただきました。
「CTO meetup」とは、技術の発展/推進を目的としたコミュニティで、各技術の普及から技術環境の改善、組織づくりまで、様々なテーマに対して各分野の有識者を招き、ディスカッションを行うイベントです。
「コロナ状況下で組織の効率化を実現するためには」では、リモート移行成功のポイントや社内制度の変化などについて、「企業がエンジニアから求められる変化」では、アフターコロナに適用させていくための戦略や今後の採用基準で重視されること等について議論が行われました。
議論をともにしてくださった、パネラーの方はこちらの方々です。
- 今村 雅幸氏 株式会社ZOZOテクノロジーズ 執行役員CTO
- 長沢 翼氏 株式会社LIFULL CTO
- 山崎 聡氏 エムスリー株式会社 執行役員VPoE
当日は多くの方にご出席いただき、非常に熱のこもった具体的な質疑応答も交わされ、熱のある会となりました。
主催者の皆様、パネラーの皆様、出席者の皆様ありがとうございました。
こちらから記事がご覧いただけます。
レクターでは「CTOの経験を集積し、広く社会に還元したい」というミッションをすすめるべく、このような取り組みを増やしていきます。どうぞよろしくお願いします。